- TOP
- コラム
初めまして。私は熊本県出身、東京在住の28歳です。 24歳より上京し、職種はSEをしています。 幼稚園の頃に【両耳感音性難聴】と診断されて以来、補聴器を使用中です。 ...
2017年12月 2ヶ月間のオーダーメイドお貸し出しを開始致しました。 お一人目のN様は 現在の補聴器は シーメンスの7バイナックス LS TWIN パワー両耳とミニテック 今回のお試しは ベルトーンのレジェンド9 カナルDW パワー 両耳とリモコン TVリンク お客様のご要望をお聞きし 耳型も変わるので耳のかたちから職人が徹底的に機種選定しました。 お二人目のY様は 現在の補聴器は シーメン...
31歳女性で子どもが2人います。職業は公務員です。 遺伝性の感音性難聴で、母や祖父母も難聴です。初めて聴力に異常が分かったのは、幼稚園に通っていた頃、時計の音が聞こえなかったことがきっかけでした。病院で検査をし、当時は補聴器をつける必要はないと言われ、学校はずっと普通級に通っていました。今、思えばあの困り感は難聴によるものだったのだろうと分かることもありますが、大学まで補聴器の必要性を感じず生活し...
フォナックからはチタン製小型軽量のオーダーメイドが。防水性が素晴らしいです。ベルトーンとユニトロンからはハイブリッド充電式が。シーメンス・シグニアからは充電式のロープライス機種が多数でました。全ての補聴器ユーザーの為に。補聴器は日々進化しています。もしかしたら、今までに無い聞こえが、あなたに届くかもしれません。 ...
川崎本店では補聴器を装用する前と装用後に段階的に効果測定をして詳しくその結果をご説明してます。その結果から今後の改善点などについて客様のご要望をおききしながら計画しています。 初回ご来店時の言葉の聞き取りテスト結果 90デシベルで左は70%の正答率という意味です。 このお客様は5デシベル上げるだけで不快と感じる方のようです。 調整を重ねてこの1年間は安定期です。 1坪くらいある大きな聴力測定室に...
~将来の聴こえのために、最上級の補聴器を~ 耳かけ補聴器モニター大募集! ■モニター募集要項 1)サービス概要 当店で取り扱いのある、最新機種を含む耳かけ補聴器およびオプションを、1年間無料でご使用いただけます。 2)モニター対象者 年齢20~35歳の片耳または両耳が軽度~高度難聴の方で、期間中当店への使用レポート提出(月1回程度)ならびに当店広告(ホームページ、紙媒体等)への氏名・写真掲載が可能...
充電式補聴器へのご興味が高いと毎日、肌で感じております。私どもでは多数のメーカーを取り扱っております。補聴器選定の際、複数の機種を試聴し比較していただいておりますが、最近の人気1位はシーメンス シグニア補聴器から新登場のセリオン。フォナック補聴器のビロングは指名買いでご来店されます。いずれも充電式が大人気のようです。煩わしい電池交換から開放されるのが嬉しいとのご感想が多数です。 ...
電池交換の煩わしさから開放。昨年末にフォナック補聴器から発売された充電式補聴器。今年1/17よりシーメンス補聴器も優れた充電式補聴器を発売開始。すでに欧米では主流になっている充電式補聴器。その性能と安全性は確かです。只今、店頭にて受注会を開催しております。お得な1月中に、是非、ご検討下さい。なお、現在、大変込み合う時間帯がございますので、予めご予約をお勧めしております。 ...
この研修は、日本補聴器販売店協会が厚生労働省医政局より平成28年度補聴器販売者技能向上研修事業の委託を受けて、補聴器販売者が適切な補聴器の選定や使用指導等を的確に行えるよう、必要な知識及び技能を修得させるための基礎的な研修を実施することにより、国民による補聴器の安全で効果的な使用に資することを目的としています 時間 科目 内容 1 13時10分~14時00分 補聴器の...
2017年1月15日(日)12:25~17:45 (開場11:40) Venue日経ホール&カンファレンスルーム3F 日経ホール 〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル TEL: 03-6256-7686 ホームページ:http://www.nikkei-hall.com/access/index.html President 大会長 小川 郁(慶應義塾大学医学部 ...